結婚って?離婚って?

美容のことでなくて申し訳ないのですが、どうしても女性のご意見を聞かせて頂きたく投稿します。

現在、17歳上の社会人の彼と付き合っており、彼から結婚を匂わされています。
ですが、私は結婚に踏み切れないでいます。
結婚直後から将来に渡っての2人の生活を想像してみましたが、具体像が浮かばないのです。

今好きな人と付き合っていて幸せです。
でも結婚となるとそれは別問題の気がするんです。
結婚した方、離婚した方、婚約/婚約破棄した方、皆様のご意見をお聞かせください。
結婚を決めた理由、離婚を決めた理由はなんですか?

母は駆け落ちして父と結婚し、波乱万丈な人生を歩むことになってしまった人で、この手の相談がしにくい状態です。
友人も「17歳上」というだけで反対をします。
皆さんのお力を貸してください。

<参考までに>
彼との結婚を迷っている理由は何か考えてみました。
もしついでにでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

・彼のどこが好きか明確ではない。
・判断基準が違う?(彼は理論派、私は感覚派。)
 ※いつも意見が分かれるということではなく、結婚式や結婚後の金銭管理、生活の仕方等の考え方、身の周りの物の選び方等は似ています。
  反対に、映画やごはんの趣味等身身近なことは似ていません。
・金銭感覚が違う?(彼は裕福で高給取り、私は貧乏で駆出社会人。)
 ※お互いに環境相応の金銭感覚です。その為デートが難しいこともあります。
・(私の)意見交換が難しいから?(彼は幅広く意見を持っています。私は意見がない人間です。)
・相手に望むことが違う?(彼は落ち着きのある論理的で的確な回答を望み、私はお礼や謝罪、喜び等の感情を望みます。)
・具体性がないのですが、波長が合うという感じではない気がします。
 ※彼は初彼なので比較ができないのですが、なんとなく。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/25 23:32

くれてぃあさんへ
皆様の忌憚ないご意見を伺いたいと思い投稿しましたので、
ご返信頂けたことを有難く思います。

>自分の言葉を出す前から無視されてしまったという疎外感無力感。
>深く傷つけたくないのなら、浅い傷でわかりあうことも大事なのではありませんか?
はっとしました。
そうですね。悩みを打ち明けないことが、
後々より大きな傷を彼女に与えてしまうことになる可能性だって十分にあるんですよね。
相談しないことによって、彼女に対しても彼に対しても
失礼にもなることに気付きませんでした。ありがとうございます。

>一緒が幸せとか大仰なことではなく、彼という存在が日常であり当たり前に続くつもりでいた自分への気づきでした。
>恋愛からすでに生活認識、だったら=結婚に無理がなかったんですね。
デートは生活認識のものが多く、彼と過ごす日常感が嬉しいのですが、
彼という存在が日常かと言われると明確な答えが出ません。
彼の仕事の関係上2週間以上会えないこともざらで、
彼のことを考えるのは日常ですが、彼がいないことの方が日常かもしれません。
やっぱりまだ夢心地で彼氏彼女を楽しんでいるだけなのでしょうか。

>でも、その思いきりができないなら、ご自身のなかでもやもやした何かが警告をしているんだと思います。
>そこが解決しないと、そのもやもやがきっとあなたを引きずり戻すでしょう。
>主様、思いきれますか?
私にはやっぱり思い切りができません。
くれてぃあさんの仰る通り、まだ心がその時期ではないんですね。
今はもやもやの正体を探ろうと考えたり、解消しようと行動中です。
彼に失礼にならないように、自分なりの答えを出せるように努力していきます。

ご返信ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?