彼女・嫁いるのにちゃん付け
解決済み匿名 さん
職場の同期の男性で、恐らく彼女がいるのに、私(女)をちゃん付けする人がいます。
最初は、苗字+さん呼びだったのですが、一ヶ月くらい経ってから名前+ちゃん付けされるようになりました。
彼女が(多分)いるのを知ったのは、その男性と趣味の話になったときに、カメラロールを見せてもらって、その男性と彼女らしき女性のツーショットがちらっと見えたときでした。
その男性が学生時代から同期をちゃん付けするのが当たり前の環境だったのかもしれないとは思いますが、なんか、ちゃん付けされるときにモヤモヤしてしまいます。
私の学生時代は、サークルや部活のメンバーは呼び捨て、恋人からはちゃん付けだったし、もし、恋人が自分以外の女性をちゃん付けしているのを知ったら嫌だと思うので。
皆さんは、どんな人からちゃん付けされて、どんな人から呼び捨てされますか?
ちゃん付けは、モヤモヤしますか?
最初は、苗字+さん呼びだったのですが、一ヶ月くらい経ってから名前+ちゃん付けされるようになりました。
彼女が(多分)いるのを知ったのは、その男性と趣味の話になったときに、カメラロールを見せてもらって、その男性と彼女らしき女性のツーショットがちらっと見えたときでした。
その男性が学生時代から同期をちゃん付けするのが当たり前の環境だったのかもしれないとは思いますが、なんか、ちゃん付けされるときにモヤモヤしてしまいます。
私の学生時代は、サークルや部活のメンバーは呼び捨て、恋人からはちゃん付けだったし、もし、恋人が自分以外の女性をちゃん付けしているのを知ったら嫌だと思うので。
皆さんは、どんな人からちゃん付けされて、どんな人から呼び捨てされますか?
ちゃん付けは、モヤモヤしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/5/19 11:42
自分のフルネームを相手に伝えた時に大体下の名前にちゃん付けで呼ばれるので全く抵抗ないですが、もし職場の同期がとつぜん自分のことを下の名前ちゃん付けで呼び始めたらかなり驚きます。
どうして突然私の呼び方変えたんですか?と聞きます。
その時の反応を見ます。
それで自分が不快なら職場なので苗字でお願いします。と伝えます!
どうして突然私の呼び方変えたんですか?と聞きます。
その時の反応を見ます。
それで自分が不快なら職場なので苗字でお願いします。と伝えます!
通報する
通報済み