失敗しない目玉焼きの焼き方
匿名 さん
毎朝目玉焼きを食べています。
が、底だけ固くなってしまったり水を入れすぎて水分が飛ばなかったり見た目が綺麗になると言うことで蓋をせずにじっくり焼いたら白身が固く買ったりどうもうまくいきません..
下が軽く焼き色のついた硬めの半熟が理想です。
目玉焼きを上手に焼くコツを教えてください!(火加減、焼き時間、水の量と投入のタイミング(入れる場合)などなど
が、底だけ固くなってしまったり水を入れすぎて水分が飛ばなかったり見た目が綺麗になると言うことで蓋をせずにじっくり焼いたら白身が固く買ったりどうもうまくいきません..
下が軽く焼き色のついた硬めの半熟が理想です。
目玉焼きを上手に焼くコツを教えてください!(火加減、焼き時間、水の量と投入のタイミング(入れる場合)などなど
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/7/4 00:15
昔どこかのライフハックで黄身と白身を分けて黄身から焼いて好みの固さになったら白身を入れて焼くと良いとありました
黄身が濃厚に感じるのでいつもこの焼き方です
黄身が濃厚に感じるのでいつもこの焼き方です
通報する
通報済み