職場でのマスクの扱い(医療機関以外)
解決済み匿名 さん
最近どんな感じですか?
最近入社した会社がマスク推奨になっていて困っています。
私は肌がものすごく弱く、コロナ初期はマスクしていたのですが肌荒れが酷くなり大変でした。
不織布が本当にだめで、コットンのマスクカバーをつけたりやユニクロのエアリズムマスクなど色々やりましたがそれでもダメでした。
症状は赤みが出てカサカサになって下地すら綺麗に乗らなくなります。
部署内の偉い人だけマスクしてなくて、部下(先輩方)はマスクしていて、他の部署の人はしてない人が結構います。
病院だったら仕方ないと割り切りますが、人によりなのでこの状況なら絶対マスクしたくないです。
前職では途中からマスクなしOKになって赤みが改善するのに数年かかったのに同じことになるのは嫌です。
まだマスクをしているのは持病がある、家族に病気の人や身体が弱い人がいる、マスク生活に慣れたから外せなくなった、メイクが楽だから、同調圧力に屈したetcだと思っていますが、したくない人はもう大人なんだから自己判断で良くないですか?
肌の弱い人やマスクが苦手な人は職場でどうしてますか?
最近入社した会社がマスク推奨になっていて困っています。
私は肌がものすごく弱く、コロナ初期はマスクしていたのですが肌荒れが酷くなり大変でした。
不織布が本当にだめで、コットンのマスクカバーをつけたりやユニクロのエアリズムマスクなど色々やりましたがそれでもダメでした。
症状は赤みが出てカサカサになって下地すら綺麗に乗らなくなります。
部署内の偉い人だけマスクしてなくて、部下(先輩方)はマスクしていて、他の部署の人はしてない人が結構います。
病院だったら仕方ないと割り切りますが、人によりなのでこの状況なら絶対マスクしたくないです。
前職では途中からマスクなしOKになって赤みが改善するのに数年かかったのに同じことになるのは嫌です。
まだマスクをしているのは持病がある、家族に病気の人や身体が弱い人がいる、マスク生活に慣れたから外せなくなった、メイクが楽だから、同調圧力に屈したetcだと思っていますが、したくない人はもう大人なんだから自己判断で良くないですか?
肌の弱い人やマスクが苦手な人は職場でどうしてますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/8/6 10:18
職場ではテレワーク率が高く、座席間隔も空いている状態なので、マスク着用推奨ですがルールとしては緩いです。
職場にマスクで肌が荒れてしまう方がいらっしゃいます。アトピー持ちとのことでした。普段はマスク無し、他社との会議のときはご自身が感染したくないからとシルクのマスクなどを付けていらっしゃいます。
ただ、咳き込んでいたり諸症状が見られるのにマスクを着用しない人は役員から注意されます。
職場にマスクで肌が荒れてしまう方がいらっしゃいます。アトピー持ちとのことでした。普段はマスク無し、他社との会議のときはご自身が感染したくないからとシルクのマスクなどを付けていらっしゃいます。
ただ、咳き込んでいたり諸症状が見られるのにマスクを着用しない人は役員から注意されます。
通報する
通報済み