グリーンのアイシャドウの使い方
初めて質問させていただきます。
わたしはメイクほぼ初心者で、ほとんど詳しくありません。
普段のメイクでは、ブラウン・ピンク系の無難なカラーしか使えません。
先日購入したコスメセットの中に、「キャンメイク ジェルスターアイズ03」というアイシャドウが入っていました。
グリーンで、ラメがいっぱいで、わたしはよく使い方がわかりません。
春メイクはグリーンも取り入れることが多いことは知っていますが、これを使って綺麗にメイクできなくてちょっとへこんでます。
うまいメイクの仕方を教えてください。
わたしはメイクほぼ初心者で、ほとんど詳しくありません。
普段のメイクでは、ブラウン・ピンク系の無難なカラーしか使えません。
先日購入したコスメセットの中に、「キャンメイク ジェルスターアイズ03」というアイシャドウが入っていました。
グリーンで、ラメがいっぱいで、わたしはよく使い方がわかりません。
春メイクはグリーンも取り入れることが多いことは知っていますが、これを使って綺麗にメイクできなくてちょっとへこんでます。
うまいメイクの仕方を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/5/1 21:54
ポイントで
その商品の実物を見たことがないので、良いアドバイスができるか、、すみません。まず、グリーンは、オレンジのリップとあわすのは、赤みが目立つ顔になる危険があるので気をつけてください。 グリーンのシャドーは、まぶた全体に使うと、殴られたようになる可能性が否定できないので、初心者ならば、アイラインのように、線で使うと良いです。たとえば、ゴールド系のシャドーの締色など。あと、以外に、下まぶたに使うのもよいです。ポップカラーや、奇抜な色は、下まぶたに使うと、おしゃれになりますよ。
その商品の実物を見たことがないので、良いアドバイスができるか、、すみません。まず、グリーンは、オレンジのリップとあわすのは、赤みが目立つ顔になる危険があるので気をつけてください。 グリーンのシャドーは、まぶた全体に使うと、殴られたようになる可能性が否定できないので、初心者ならば、アイラインのように、線で使うと良いです。たとえば、ゴールド系のシャドーの締色など。あと、以外に、下まぶたに使うのもよいです。ポップカラーや、奇抜な色は、下まぶたに使うと、おしゃれになりますよ。
通報する
通報済み