敷地内同居
解決済み
Yuu2808 さん
納得がいかないのですが、どう思いますか?
交際している彼氏と結婚においての話し合いをした際に、結婚後の住居の問題で揉めてます。
彼氏の両親が兼業農家で彼氏は長男、ゆくゆくは継ぐ立場になるのは以前から把握していましたが同居や敷地内同居は避けたいと以前彼氏に伝えた際に、実家から徒歩10分にある持ち土地に家を構えるのはどうか?と提案され実際に見に行き双方納得しました。
しかし先日の話し合いで彼氏から敷地内同居の提案をされ、掛かってくる費用的な部分においても敷地内の方が半分で済むと言われ…
同居も敷地内同居もさほど変わらないだろうとガッカリしてしまいました。
ちなみに費用については自分達でなんとかすることが前提ではあります。
ただでさえ敷地内同居が嫌なのに自分も負担しないといけない事に納得がいきません。
また私は現在シフト制の会社にいますが、子供が出来た事を考えると土日休みにして欲しいのと低賃金なためにもう少しもらえる場所にして欲しいと言われました。
交際している彼氏と結婚においての話し合いをした際に、結婚後の住居の問題で揉めてます。
彼氏の両親が兼業農家で彼氏は長男、ゆくゆくは継ぐ立場になるのは以前から把握していましたが同居や敷地内同居は避けたいと以前彼氏に伝えた際に、実家から徒歩10分にある持ち土地に家を構えるのはどうか?と提案され実際に見に行き双方納得しました。
しかし先日の話し合いで彼氏から敷地内同居の提案をされ、掛かってくる費用的な部分においても敷地内の方が半分で済むと言われ…
同居も敷地内同居もさほど変わらないだろうとガッカリしてしまいました。
ちなみに費用については自分達でなんとかすることが前提ではあります。
ただでさえ敷地内同居が嫌なのに自分も負担しないといけない事に納得がいきません。
また私は現在シフト制の会社にいますが、子供が出来た事を考えると土日休みにして欲しいのと低賃金なためにもう少しもらえる場所にして欲しいと言われました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/9/20 16:00
最後の二行が不穏…
某地方都市で、知人に農家とか地主さんで子供夫婦に家を建ててあげた…という話は何度か聞きますが、
「敷地内に新居建築」で、なおかつ「費用は自己負担」てちょっと聞いたことないですね…
何故重ねて負担を強いてくるんでしょう…
しかも最後の2行、お嫁さんの賃金まで搾取する気満々に見えてしまうんですが、私だけ??
某地方都市で、知人に農家とか地主さんで子供夫婦に家を建ててあげた…という話は何度か聞きますが、
「敷地内に新居建築」で、なおかつ「費用は自己負担」てちょっと聞いたことないですね…
何故重ねて負担を強いてくるんでしょう…
しかも最後の2行、お嫁さんの賃金まで搾取する気満々に見えてしまうんですが、私だけ??
通報する
通報済み