世の中が合わないと思う方に質問
解決済み
匿名 さん
どういう時にそう思いますか? 私は言葉の使い方で起こる事が変わると感じていた小学生や中学生等学生時代に先生から、心ない言葉をかけられていた時やマイナス(負)の言葉を使う場面に遭遇していた事を思いだした時です。
今の時代では、言葉の大切さをSNSや本でみかけたりする事がありますが、私が子どもの時はそういう考えはおかしいみたいな雰囲気がありました。
今の時代では、言葉の大切さをSNSや本でみかけたりする事がありますが、私が子どもの時はそういう考えはおかしいみたいな雰囲気がありました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!