メイクについて
解決済み匿名 さん
30歳女です。
最近転職したのですが、転職先の(部署違う)女上司に「貴方アイラインもマスカラもしてないの?睫毛パーマしてるんでしょう?メイクは女の基本なんだし若い子なんだから着飾れば良いのに…」と言われました。
普段から特別な日まで、今までアイラインもマスカラもなしで生きてきましたが、やはりないとおかしいのでしょうか…こんなにも面と向かって堂々と言われたのははじめてでビックリとこわい。って気持ちがあります。
今まで他の人も言わないだけで思われてたりしたのでしょうか…
メイクは下地、パウダー、アイブロウ、アイシャドウ、涙袋、リップ、(マツパ)のみです。
最近転職したのですが、転職先の(部署違う)女上司に「貴方アイラインもマスカラもしてないの?睫毛パーマしてるんでしょう?メイクは女の基本なんだし若い子なんだから着飾れば良いのに…」と言われました。
普段から特別な日まで、今までアイラインもマスカラもなしで生きてきましたが、やはりないとおかしいのでしょうか…こんなにも面と向かって堂々と言われたのははじめてでビックリとこわい。って気持ちがあります。
今まで他の人も言わないだけで思われてたりしたのでしょうか…
メイクは下地、パウダー、アイブロウ、アイシャドウ、涙袋、リップ、(マツパ)のみです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/10/12 21:20
お化粧品関係のお仕事でしょうか?
もし違うとしたら(そうだったとしてもですが…)とてつもなく余計なお世話です。どんなメイクをしようが個人の自由です。
私は飲食店ホールで働いてて人様に見られる仕事ですが、下地とフェイスパウダーしかしてません笑
仕事にしっかりメイクしていって何になるの?と思うタイプなので。でも特に何か言われたこと無いです。
そういう時代遅れなアドバイスは気にしなくて良いです。
もし違うとしたら(そうだったとしてもですが…)とてつもなく余計なお世話です。どんなメイクをしようが個人の自由です。
私は飲食店ホールで働いてて人様に見られる仕事ですが、下地とフェイスパウダーしかしてません笑
仕事にしっかりメイクしていって何になるの?と思うタイプなので。でも特に何か言われたこと無いです。
そういう時代遅れなアドバイスは気にしなくて良いです。
通報する
通報済み