就活終わったら

現在大学3年です。就活シーズン真っ只中です。人と密接に関わり、人のためになる仕事というのを軸に仕事を探しています。一つ、仕事内容の他に福利厚生などの条件も私に合っている企業を見つけて、そこに入りたいと思い就活をしております。でも、他の企業はまだいいところを見つけられていません。自己PRは何回か添削ひてもらって、80%くらいの出来になったかなという印象です。そんな不安でいっぱいの現在です。
就活が終わったらアルバイトで貯めたお金で中古車を買おうと思ってます。そのためにコツコツお金を貯めながら就活後の明るい未来を想像してワクワクもしています。
皆さんは、就活の時どんなモチベーションでやっていましたか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/28 21:56

高望みのところばかり受けていましたが、面接が進むに連れて「足手まといにならずに働けるのだろうか」と不安になったのを覚えています。「私が足手まといになっても、それは採用した側の責任!」と割り切って、数を打っていました。
働いたら楽しいだろうな、というのがモチベーションでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?