気にしすぎる性格

こんにちは!
美容とは全く関係ないですが、
質問させてもらます。

私の性格についてです。

私はすごく気にする性格(特に人間関係)
なのにあまり考えずに発言してしまいます。

例えば自分が発言したあとかなりの頻度で
なんであんなこと言ったんだろう
こんな言い方があったのに、、、
と後悔してしまいます。

言う前にちゃんと考えればいい話ですが、
言う時は無意識にどんどん話して
言った瞬間後悔してしまうんです。

ほとんどが相談したら気にしすぎと言われます。
(本人に謝ることもあり、だいたいが本人は全く気にしていない)
そう言ってもらえると少しは楽になりますが、
やっぱり気にしてしまうんです。

お風呂とかで1日の出来事を思い出して
自分の行動に落ち込むこともよくあります( ; ; )

受験生ですが、悩みすぎて勉強が全くできない日もよくあります。

友達に話せば楽になります。
でも頼り過ぎるのもよくないと思ってます

自分の中で解決できるようになりたいです。
アドバイスお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/8 21:19

思春期
多感な年頃ですね。
友人関係が1番気になりますもんね。
今は、人間関係を気付く大事な時期です。
学校は、世の中に出れば、
狭い世界です。
気にはなるとは思いますが、
その日その日で消化する癖をつけた方がいいと思います。
仕事をしながら、人間関係も気付くのが社会人です。
今は、友人が相談にのってくれると思いますが、
社会に出ればそうもいかなくなります。
心のトレーニングをしましょう。
自分が言われて嫌な事は、
人も嫌です。
まず、その訓練から始めてみてはいかがかでしょう。
まず、口にする前に、深呼吸。
言っていい言葉なのか、いけないのか。
それを見出す事が、社会人への一歩だと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?