心が弱いんでしょうか。

クリックありがとうございます。

美容、コスメに関係のないお話で申し訳ないのですが、それでもお付き合い頂ける方がいらしたら、よろしくお願い致します。


前回のトピとも若干関係があるのですが、バイトを辞めようと思っています。正確には変えようと考えています。


というのも毎度のように店主が私の陰口を言っているのが聞こえるのが本当に辛くて…。

言われるにしても仕事に関しては私に非があるのはわかっているので頑張ってみよう!と思っていたのですが、そろそろ耐えられなくなってきました。

聞こえるように言っているのか、聞こえないと思っているのかはわかりませんが、どちらにせよ辛いです。


前トピでバイトって合う合わないあるよーと教えて頂いたのですが、自分では結局判断できませんでした。…申し訳ないです。


うーん、自分でも根性ないなぁ、とか。仕事を教えて頂いた先輩に申し訳ないなぁ、とか。仕事できない私が悪いのになぁ、とか。思うところはたくさんあるのですが、辞めようと思っています。


これって、私の心が弱いんでしょうか。

バイトがこんなに辛いなら、将来は、と不安になってきています。


出来たら、耳の痛いお話でも、みなさんの率直な意見をお教え頂けませんか?
決定事項に対して意見を求められても、と思われたらすみません。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/11 14:31

どこも同じですね。
世の中、と言いますか社会なんて皆同じ事があるという事を参考にして下さい・・・ 天国のような職場は絶対ありえないです。

でも店主、しかもトップに立つ立場の人間が自ら陰口を…なんて論外ですね。下も良くは育ちませんね! そのようなトップの下で、バイトとしても働いていても得るものはないと感じました。

精神を傷めてまで、しがみつく価値もないと私は思います。。それに正社員として働いているわけではないのですから、【バイトなんだし】と気楽に考えて辞める道を選択された方が、ばかりんご。さんのためです・・・

身も心も壊さないうちにそんな、しがらみから卒業されて下さい。
職場はそこだけ!じゃないのですから・・・ ここでばかりんご。さんが辞めた事で、マイナスになる事は何もありません。むしろ、プラスになると思いますよ。

嫌な事がある度に辞めていたら辞め癖が?と思っているかもしれませんが、正社員として働くようになればこれまた気持ちが変わると思います。。

正社員はバイトのようには簡単にはいきませんから、【意地でもしがみつく!】みたいな強さが身につきます。 なので、バイトのうちは正社員で働くまでの【慣らし】みたいに気楽に心を充電なさってください♪

私も前の方々と同じく、自分を大切にした方が良いという事を一番に言いたいです。。あまりガンバリ過ぎないで下さいね。応援しております!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?