素肌感が簡単に完成するベースメイクが知りたいです。
匿名 さん
肌悩みが頬鼻の大きめ毛穴から全顔の細かい毛穴、肌は薄く色白なのに赤みや牌粒腫のようなポツポツ、シミやそばかす、今まで全隠し、全マットで頑張ろうと、毛穴用プライマーにマットプライマー、コンシーラー、パウダーやクッションファンデ、更に皮脂防ぐ韓国系パウダーを重ねていましたが、逆に崩れやベースメイクの重さによるベタつきや圧迫感が気になり、ベースメイク難民になりました。
スキンケアは9月から頑張り、水分量や肌荒れ、皮脂抑制や油分調整もだいぶいい感じになってきています。
この段階でベースメイクを透け感や隠すよりぼかすような物に一層したいのですが、メイクが下手なので何をどうすりゃいいのか、全く雑誌もYouTubeも当てにならないとこまで来てしまいました。
コスメカウンターでタッチアップをして来ても、アイテムがそのブランドで統一されてしまうことへの残念感や、有無を言わさずあれやこれやを塗ったくられるのが嫌で、おまけにスキンケア用品や色々を総否定されてしまうのもなんだか。
年齢はアラフォーです。
日焼け止め、下地、ファンデ、コンシーラー、粉。予算をさけるのここです。ファンデは種類によってシェーディングをパウダーかそうじゃないかもいつも悩んでます。
美容カウンターでは要らない顔ですと言われるけども、本人は気になってます。
SHISEIDOより色味がKOSE寄りのお肌です。
これチャレンジしてみ?いいぞ?飛ぶぞマジ!肌が呼吸しちゃうぞ?
みたいなものがあれば商品タグごと沢山ご意見頂けたらと思います。
極端なクレドとエレガントのパウダー推しは、手が届かないので困ります。
美容オタクの皆様よろしくお願いします。
スキンケアは9月から頑張り、水分量や肌荒れ、皮脂抑制や油分調整もだいぶいい感じになってきています。
この段階でベースメイクを透け感や隠すよりぼかすような物に一層したいのですが、メイクが下手なので何をどうすりゃいいのか、全く雑誌もYouTubeも当てにならないとこまで来てしまいました。
コスメカウンターでタッチアップをして来ても、アイテムがそのブランドで統一されてしまうことへの残念感や、有無を言わさずあれやこれやを塗ったくられるのが嫌で、おまけにスキンケア用品や色々を総否定されてしまうのもなんだか。
年齢はアラフォーです。
日焼け止め、下地、ファンデ、コンシーラー、粉。予算をさけるのここです。ファンデは種類によってシェーディングをパウダーかそうじゃないかもいつも悩んでます。
美容カウンターでは要らない顔ですと言われるけども、本人は気になってます。
SHISEIDOより色味がKOSE寄りのお肌です。
これチャレンジしてみ?いいぞ?飛ぶぞマジ!肌が呼吸しちゃうぞ?
みたいなものがあれば商品タグごと沢山ご意見頂けたらと思います。
極端なクレドとエレガントのパウダー推しは、手が届かないので困ります。
美容オタクの皆様よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!