シリコンラックとまな板について

質問は2つあり
①は写真にあるようなシリコンラックの使い勝手を知りたいです。備え付けのステンレスがあるんですが、水はけが悪く変えようと思ってます。メインの水カゴはあり、これはサブとして使うつもりです。

②はまな板です。
まな板はどこのを使ってますか?
D型のエラストマーが気になるのですが、長方形のやつのがやはり使いやすいのでしょうか?100均のでも十分な気もするし、他の方が何を基準にどんなものを使ってるのかとても気になってます。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/21 12:09

②のみですが
365 methods バイカラー 軽量・抗菌まな板(D型)L ホワイト / グレー日本製
使っています。それまでの小振りな長方形と横幅同じくらいで奥行きがあるので切っていてこぼれにくい、日本製で軽量、リバーシブルで両面使える、煮沸や熱湯はダメですが、塩素系漂白剤使えます。エストラマー重くて…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?