部分用ビューラー コージーか資生堂か…

解決済み
※一言回答ご遠慮願います。

出目でいつも目頭のまつげが上がらずウムム…となっていたところ、部分用ビューラーを買えばいいのでは?と思い調べてみました。

コージー本舗と資生堂のどちらかで迷っています。

普通サイズのビューラーは資生堂よりコージー本舗派なのでそちらにしようかなと思っていました。
しかしAmazonのレビューを見てみると、資生堂の方は「直角に上がりすぎる」、コージーの方は「ゴムが硬い」という意見が…。

どちらか、もしくは両方使ったことがある方、どっち派ですか? 違いや好みを知りたいです!

ログインして回答してね!

Check!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?