顎の角栓

解決済み
顎や口周りに角栓ができて、ニキビになってしまいます。
化粧水、美容液、クリームで保湿しています。
保湿をもっとした方がいいのか、拭き取り化粧水を使った方がいいのか悩んでいます。アドバイスください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/23 11:19

胃腸の調子が良くないとか、ホルモンバランスの問題かと思います。
スキンケアとしてはマスクをお薦めします。
タグ付けした製品を正しく使えば汚れそのものはしっかりと落ちます。保湿成分が残ったりせずクリアな状態になります。
あとはニキビというものは一時的な炎症ですから触れない事、そして痛みや痒みがなくなったら、ですがキールズの美容液などで跡は薄くできます。
歯みがきの際にちゃんと口周りをこすらずにふき取る事、
角栓だとすればそれはやはり上記の通り洗い落とすもので。酵素洗顔をしていなければちゃんとカウンタ―で洗顔の方法を教わり、実践するのもやってみていいと思います。
 その際ちゃんと泡を意識する事。
画像がなく角栓とおっしゃるものが確認でいないのでこのくらいしかアドバイスできませんが。
まずは口周りには過度な保湿は止めて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?