助けてください
私は高校三年生で統合し、その際にすごく仲良くなった友達がいます。気が合うしなんでも一緒に居れば楽しいなって思える存在です。ですが最近些細なことでイライラするようになってきました。その子のことは誰よりも大好きな自信がありますが一つ一つの言葉にイライラしている自分がすごく嫌です。12月にその事3泊4日の旅行をしますそれまでにこの現象を治したいです。
ひとつ考えられるのが私自身が変わってしまったのかなと思っています。初めは誰と話してても何も思わなかったのですが、今は誰かと話しているのを見ると嫉妬してしまいます。全部相手のことを知ろうと思ってしまって私に言えない内容があるとすごく悲しくなってしまします。そうなった原因は1度その子と離れた時期がありました。理由は相手の子の嫉妬です。私が誰かと話すと嫉妬してイライラしちゃうと言われた時がありました。それから私も嫉妬するようになったのだと思います。その子は話し合うようなことをするのが嫌いな子です。なので相手の性格的にもそー言った話をする場面はありません。やはり私がイライラするのを周りに気づかれないようにするべきなのでしょうか
ひとつ考えられるのが私自身が変わってしまったのかなと思っています。初めは誰と話してても何も思わなかったのですが、今は誰かと話しているのを見ると嫉妬してしまいます。全部相手のことを知ろうと思ってしまって私に言えない内容があるとすごく悲しくなってしまします。そうなった原因は1度その子と離れた時期がありました。理由は相手の子の嫉妬です。私が誰かと話すと嫉妬してイライラしちゃうと言われた時がありました。それから私も嫉妬するようになったのだと思います。その子は話し合うようなことをするのが嫌いな子です。なので相手の性格的にもそー言った話をする場面はありません。やはり私がイライラするのを周りに気づかれないようにするべきなのでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!