騒音 子供の走るような音

解決済み

no Image

匿名 さん

賃貸マンションの上の階の人の騒音に悩まされています。1年前の入居当初、ど平日でしたが「ドンドンドン!ドドドドドン!」と1週間ずっとうるさかったので管理会社にクレームを伝えたところ、上の階の住人は大家で、孫が遊びに来ているということでした。その時は一度の注意でぴたっとおさまりました。

ですが期間が空くとまた音が…。我慢しきれなくなったタイミングで何度か管理会社に電話していますが効果なく。
年末年始も7時半頃から20時過ぎまで。男の子が走り回っているような音から、床をたたきつけているかのような爆音。孫と聞かされるまではドラムでも叩いているのかと思っていました。
子供がいないので分からないのですが何をしたらそんな長時間大きな音を…と思ってしまいます。
年末年始で管理会社が通じないので手紙を投函してみたのですが(大家ということで変な人ではないと判断)効果なくずっとうるさいです。

でも21時台になると全くその音がしなくなるんですよね。本当に孫か?と思ったり。
男の子がいるご家庭の方、そんなものですか?
管理会社に言ってもだめ、手紙を出してもダメって引越ししかないんですかね。
前の住居も隣人の騒音で引越してきてまだ10ヶ月程度なんです。資金もないし…
就寝時間には静かなのでマシなのかとは思うんですけど。
引越しの際、騒音問題については事前によく確認してから引越してきたのでショックです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/2 10:11

騒音は大変ですね
気になりますよね

元気なお子様は
食べてる時と寝ている時は
走っています。
ぎゃーぎゃー泣くこもいます。

睡眠が取れていればまだいいですね
うちの家の上は
昼夜反対の方で
夜中に音で2回は目が覚めてしまいます。

引越しすることにしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?