面接のときの違和感

no Image

匿名 さん

美容外の質問、長文失礼します。
先日飲食店の面接に行きました。
すごくモヤモヤしていることがあるので聞いていただきたいです。
お店に面接の時間の10分前に着いたんですが、入口が開いていなかったため、待っていました。
時間になっても誰も来ないため、連絡したら謝罪と「こちらの勘違いで担当者が◯時~と間違えていたみたいで」と言われました。
その時間まで30分ほど待ちました。
そのあとお店のスタッフさんがきて、必要事項の用紙をもらって書いていたんですが、その中に兄弟の人数、血液型を書く欄がありました。
一応書いて面接を受けたら仮採用(今いる会社を辞めてからでないと働けないため)になりました。
そのあと、「ブルベとかイエベって分かる?服が何色かあってそれ着てもらって総合的に判断するから
」って言われました。
制服にイエベとかブルベ関係ある?って思ったのと、帰るときも血液型と星座を聞かれました。
聞く意味って何なんでしょうか?
忙しいのは承知ですが、面接時間の報連相が出来ていないってちょっとびっくりしました。
駄目だったときのためにこちら以外にも受けてみようか悩んでいるんですが、不誠実ですよね…
皆さんはどう思いますか?
キャバとかではなくてバーです。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?