人間図々しい奴が勝ち?

no Image

匿名 さん

昨日電車が大幅遅延しました。
都心なので数十分遅れると何度か待たないと乗れない状況です。

遅延発生すぐのタイミングで結構前列にいたのですがどう考えても乗れないだろって状況で無理やり押しやって乗り込もうとした奴が結局乗り込めずに溢れてそいつらが列に戻らずに前列に割り込んできて結局4回待ちました。

しれっと乗車口の真ん中(本来降客のために開けておくところ)に自ら列を作って後から来たにも関わらず最前列に並び出すやつもちらほら。

降客を待たず我先にと乗り込む光景も散見されました。

コロナ禍でも結局終わってみれば国の呼びかけを無視して外食、旅行と楽しんだ方が得をしましたし、結局世の中面の皮が厚いやつが得をするんでしょうか..

他人への配慮を大事にして来ましたがふとそんなことを思いました。

なんかそういう奴って生きやすようだなと思ってしまいました。疲れました。

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/18 07:34

学生時代、そして社会に出てからも、傍若無人な振る舞いをする人、マイナスの意味で要領のいい人って必ずいますよね。私もそういう人達を何かと目の当たりにしてきたので、不利益を被って憤慨されるお気持ち、ものすごく解ります。ただ間違いなく言えることは、この世は因果応報ですので、そういう人達は必ず別の形で不利益を被るということです。ご質問者様はそういう方々とは全く別の世界に生きる、優しくて素敵な方だと拝察いたします。他者を思いやることのできる御自分をどうか誇りに思ってください。そんな貴女を周りの人は必ず見ています。コロナ禍でも食事や旅行をした人が得をした…とのことですが、そんなことはないと思いますよ。きちんとマスクをして、嗽や手洗いを励行して、ほんとは行きたい外食や旅行も控えてこられた貴女は、コロナどころか風邪ひとつひかず、健康で溌剌とした素敵な日々を送られてきたはずです。反対に、密な飲食店内でマスクを外しておしゃべりをしながら食事をしていた方々は、やはりコロナをはじめ、何かしらの感染症に罹患したに違いありません。ちなみに私は2020年のコロナ蔓延以来、飲食店で1度も食事をしていません。カフェでコーヒーを飲む時もマスクをしたまま、ストローを下から差し入れて飲んでいます。それくらい気を使っています。5類になったといってもコロナウィルスが消滅したわけではな
いですし、最近また未知のウィルスが中国から蔓延しつつあり、引き続き警戒が必要な状況です。自分の身を守るのは自分しかいないわけですから、他の方がマスクを外して楽しんでいても全く気にされる必要はないと思います。マスクなしで外食をする人がそれなりにリスクを負っていることは紛れもない事実ですし、現在インフルエンザの患者数が過去最高と報じられていますが、それもマスクなしの外出が公的に認められたことが起因しているのは間違いありません。ご質問者様がコロナ禍の時に、外食も旅行も控えられてきたことは、貴女様の健康を守ってきたわけですから、決して無駄なことではなかったはずですし、電車を待つ時の礼儀の良さも、間違いなく誰かが見ているはずであり、その素晴らしい品性は必ず、貴女に良い人生を授けてくれるはずだと信じています(#^.^#)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?