吸水ショーツについて
匿名 さん
今まで、吸水シートをよく使っています。
結構かかるし、吸水ショーツの方が肌にやさしいイメージがあります。
寒い冬の外出とか、不安なので、近場は10cc、しばらくトイレがない時は30ccにしています。
吸水ショーツに興味があり、ネットや生理用品コーナー、イオンとかお店の下着コーナーとか見ていますが、口コミを見ても、なかなか選ぶのが難しいです。かなりおばあちゃん感が強いのもあり、できたらそれはちょっと…です。
かなり高いのが口コミ高かったりします。
安くはないので、みなさんどのお店で買っているかとか、おすすめを教えてください。
使っているうちに、おりものなど理由で、ショーツの当たるところが色が変色したりするリスクは仕方ないのでしょうか?
少量の出血と併用できたりするのかとか、教えてください。
パットナプキンみたいなタイプは、同居している家族が見てしまうので、結構恥ずかしいけど、慣れるのでしょうか?
結構かかるし、吸水ショーツの方が肌にやさしいイメージがあります。
寒い冬の外出とか、不安なので、近場は10cc、しばらくトイレがない時は30ccにしています。
吸水ショーツに興味があり、ネットや生理用品コーナー、イオンとかお店の下着コーナーとか見ていますが、口コミを見ても、なかなか選ぶのが難しいです。かなりおばあちゃん感が強いのもあり、できたらそれはちょっと…です。
かなり高いのが口コミ高かったりします。
安くはないので、みなさんどのお店で買っているかとか、おすすめを教えてください。
使っているうちに、おりものなど理由で、ショーツの当たるところが色が変色したりするリスクは仕方ないのでしょうか?
少量の出血と併用できたりするのかとか、教えてください。
パットナプキンみたいなタイプは、同居している家族が見てしまうので、結構恥ずかしいけど、慣れるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/1/25 18:56
私はユニクロのものを使用しています。
吸水性は高いですが、量が多い日はサニタリーショーツとしてナプキンを貼り付けています。(店舗でもそのように説明を受けたので)
多い日は吸水ショーツだけでは心許ないです。
少ない日ならこれだけでもOKです。
ご家族に見られて不安なようなら下着は自室で干したほうが良いです。
吸水性は高いですが、量が多い日はサニタリーショーツとしてナプキンを貼り付けています。(店舗でもそのように説明を受けたので)
多い日は吸水ショーツだけでは心許ないです。
少ない日ならこれだけでもOKです。
ご家族に見られて不安なようなら下着は自室で干したほうが良いです。
通報する
通報済み