MACとボビイブラウンとトムフォード
この3ブランドのインスタを見ているとかっこいい感じでなってみたいイメージに近いのでタッチアップしてもらいに行ってみたいです。
目的としては人からよく道聞かれまくるとかか色々席を譲るように言われたりとか…(譲るのが嫌とかではないですけど)何かと舐められがちな顔なので変わってみたいのもあります
(ソフトエレガントで、推定ですがブルベで、メイクだとちょっとくすみのあるカラーが合う顔です。多分3つのブランドとは正反対な気もします)
質問としては
・3ブランドの違い
・フルセットで買うと数万すると思うのでまず1アイテムとかだけから買いたい
・肌が弱いのとアイテムの活かし方もお聞きしたいのでTUしてみたい
の3点です。
目的としてそういうことなら別の手段があるですとかでもいいですし、3つのうち3つ全部でなくてもどれか一つだけでも構いませんのでお答えいただけるとありがたいです!
目的としては人からよく道聞かれまくるとかか色々席を譲るように言われたりとか…(譲るのが嫌とかではないですけど)何かと舐められがちな顔なので変わってみたいのもあります
(ソフトエレガントで、推定ですがブルベで、メイクだとちょっとくすみのあるカラーが合う顔です。多分3つのブランドとは正反対な気もします)
質問としては
・3ブランドの違い
・フルセットで買うと数万すると思うのでまず1アイテムとかだけから買いたい
・肌が弱いのとアイテムの活かし方もお聞きしたいのでTUしてみたい
の3点です。
目的としてそういうことなら別の手段があるですとかでもいいですし、3つのうち3つ全部でなくてもどれか一つだけでも構いませんのでお答えいただけるとありがたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/6 17:39
ソフトエレガントで、ブルベ向けのくすみカラーが似合うとのことですので、以下のアイテムがおすすめです。
MAC: パウダーキス リップスティック(カインダ ソアー タ)
ボビイブラウン: クラッシュド リップカラー(L02 ベア)
トムフォード: アイ カラー クォード(4A ハネムーン)
TUを受ける時は、肌が弱いことを事前に伝え、敏感肌向けの製品を使用してもらって、目指したい印象(大人っぽく、舐められにくい)に合わせたメイクを提案してもらうと良いと思います。
MAC: パウダーキス リップスティック(カインダ ソアー タ)
ボビイブラウン: クラッシュド リップカラー(L02 ベア)
トムフォード: アイ カラー クォード(4A ハネムーン)
TUを受ける時は、肌が弱いことを事前に伝え、敏感肌向けの製品を使用してもらって、目指したい印象(大人っぽく、舐められにくい)に合わせたメイクを提案してもらうと良いと思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/2/9 12:53
wics さん
おすすめの商品も併せて詳細に回答くださってありがとうございます!
タッチアップが緊張するだろうなと思ってるので助かります。肌が弱いことも事前に伝えるようにします…!