近所の人の無視
解決済み匿名 さん
美容外で申し訳ありません。
戸建て住みなんですが、私が外出しようとするとご近所の方があからさまに不機嫌な態度をとります。挨拶は基本無視、そこに居るのに無視、挨拶する隙もないくらいに無視。3軒あるうち3軒共です。夫はやはり家主の為、それぞれの家に何かあった場合我が家の敷地を使うこともあるからなのか役に立つ(利用出来る)と考えられているのか挨拶されるみたいです。外出が怖くなり、私自身もう7年近く引きこもっています。
騒音、匂い、音などトラブルになるようなことは人一倍気を付けています。
離婚して地元に帰りたいです。
最初からわかっていたらここに家は建てませんでした。
怖くて家から出られなくなってしまった、生きがいだった仕事にも行けなくなりました。辛いです。助けてください。
戸建て住みなんですが、私が外出しようとするとご近所の方があからさまに不機嫌な態度をとります。挨拶は基本無視、そこに居るのに無視、挨拶する隙もないくらいに無視。3軒あるうち3軒共です。夫はやはり家主の為、それぞれの家に何かあった場合我が家の敷地を使うこともあるからなのか役に立つ(利用出来る)と考えられているのか挨拶されるみたいです。外出が怖くなり、私自身もう7年近く引きこもっています。
騒音、匂い、音などトラブルになるようなことは人一倍気を付けています。
離婚して地元に帰りたいです。
最初からわかっていたらここに家は建てませんでした。
怖くて家から出られなくなってしまった、生きがいだった仕事にも行けなくなりました。辛いです。助けてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/17 21:00
挨拶しなくて良いんじゃないでしょうか。
こちらが話し掛けるから無視されたとなるんです。一切関わりがなければ無視も何もないですからその方が気が楽になるのでは。音や匂いも過剰に気を付ける必要ないと思います。気を付けても無視されるならもう好きに生きてやりましょうよ。
自分だけが我慢して頑張ってると、それなのに…とどんどん落ち込んでしまいますよ。あと、優しい旦那様との離婚を考えてしまうのは本末転倒です。
こちらが話し掛けるから無視されたとなるんです。一切関わりがなければ無視も何もないですからその方が気が楽になるのでは。音や匂いも過剰に気を付ける必要ないと思います。気を付けても無視されるならもう好きに生きてやりましょうよ。
自分だけが我慢して頑張ってると、それなのに…とどんどん落ち込んでしまいますよ。あと、優しい旦那様との離婚を考えてしまうのは本末転倒です。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/2/18 00:14
匿名 さん
ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りです。
参考になります。