過ぎたことにいじいじしてしまう

no Image

匿名 さん

仕事でミスをしました。

現在進行形で私のせいで色々な人たちに迷惑かけています。

立て続けてのミスでショックを受けてしまい食事も喉を通らず何をしていてもそのことばかり考えてしまって何も楽しめないし慰めに来てくれた彼氏にもうじうじした態度をとってしまいました。

ミスは無かったことにできないし自分が必要以上に落ち込んでも何の意味もなくこれからの仕事で挽回していくしかないというのはわかっているのですが、今はそのことしか考えられず自分が直近でした仕事が全て間違えているのではという疑念とこんな使えない自分が周りにどう思われているのかという恐怖、仕事をしていたらまたミスするのではないかという不安、使えない自分に対する自己嫌悪で消えてしまいたい気持ちでいっぱいです。

正直このように社会生活に向いてないと思うような場面が多々ありますが前の職場では訴訟になってもおかしくないような今の比ではないいまだに思い出せば○にたくなるようなミスを何度もしてきたのでその時に比べればまだましでこんな自分が会社にいることを申し訳なく感じますが生活もあるのでこの環境を簡単に手放すわけにもいきません。

こんなふうにミスを私生活に持ち込んでしまう癖だけでもなんとかしたいです。

ミスから立ち直る、切り替えるにはどうしたらいいと思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?