ため息をつく家族
解決済み匿名 さん
私は先日第一子を出産し、里帰り中です。そんな中、実家の家族がふとした時にため息が多すぎて…嫌になってしまいます。なんだか運気も悪くなりそうな気がして。疲れている気持ちもわかりますが、雰囲気が悪くなるのでやめてほしいです。何度注意しても直らず、私がブチギレてしまいました。怒っている自分も嫌ですし、赤ちゃんにも悪影響な気がして嫌気がさします…
ため息について気にしすぎでしょうか…?私もブチギレるのは良くないなと思いつつ…
皆さんならどうされますか?よかったら教えてください。
ため息について気にしすぎでしょうか…?私もブチギレるのは良くないなと思いつつ…
皆さんならどうされますか?よかったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/3/10 22:15
ため息はストレス発散になると聞いたことがあります。でも、やはり聞いてる方はあまり気分のいいものではないですよね。
どうしたの?と聞いてみてはどうでしょう。
余りにも気分が滅入るのであれば、早々にご自宅に戻るのが得策だと思います。
どうしたの?と聞いてみてはどうでしょう。
余りにも気分が滅入るのであれば、早々にご自宅に戻るのが得策だと思います。
通報する
通報済み