結局、化粧下地は必要なのか?

質問よろしくお願いします!

最近将来の肌の事を考え、皮膚科の先生の本などを読んで参考にしています。

それで、
☆ファンデーションはリキッドは肌を痛めるのでパウダーで!

☆下地もリキッドになるので負担になる!不要!

との事でした。もともとパウダーファンデーションを使っていたのですが、下地を無くすとどうしてもメイクが上手くいきません(ノ△T)

ここのスレを見ると下地は使った方が肌に負担はかからないとおっしゃる方もいます…

結局どっちが正しいのでしょうか?

将来少しでもステキな肌であるために…ご存知の方、経験者の方、回答お待ちしてますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/5 09:35

どちらもしてみました
体験から言いますと。

下地は肌を汚くしました。

まず、リキッドのように密着します。
落とすのが難しい。

結果、肌が汚くなりました。

ふわっとパウダーをのせるような塗り方だったら、そんなに汚くならなかった。

理論と実際は違いました。

正しい、はよくわかりません。

肌は十人十色。

なさってみて、体験するしかないと思います。

自分のものなので。
メーカーやBA、回答者がダメといっても、実際が違ったら意味ないですものね。

今、ちょっと下地をお休みしたら、くすみが減ってきてるところです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?