お福分け ハンバーガー店の頻度

解決済み

no Image

匿名 さん

解決済み後OKです。
ゲームで500cがでたのでお福分けです。

ハンバーガー店の食事頻度を教えてください。
ドリンクだけでなく、メインやサイドです。
ハンバーガー、ポテトフライ、ナゲット など。
私は月2回くらいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/19 16:39

 こんにちは。お福分けありがとうございます。
私も質問主さんと同じく、ハンバーガーチェーン店で食事をするのは月に2回位ですかね。

 だいたいマクドナルドやモスバーガー、たまにフレッシュネス、ロッテリアなどに行きますが、店舗が少ない為どうしても最初にあげたマクドナルドとモスバーガーに行く事が多いです。マクドナルドは朝マックも好きです。

 富山駅前の商業施設に、バーガーキングがあるので、まだ行った事が無いので食べに行って見たいです。

 富山県と言えば、総曲輪(そうがわ)と言う繁華街(デパートなど商業施設があります)に、将軍バーガーという手作りの小さなハンバーガー屋さんがあり、テレビでも取り上げられて大人気で全国区になりました。数回行ったのですが、とてもボリュームがあり美味しいです。ハンバーガーの味を競うコンテストでかなり上位にランクインし、納得の美味しさです!!食べたくなってきました…。

 今はテレビで取り上げられた影響で、土日祝は行列ができてかなり待たないといけないので、ここ一年くらいは行けていないのが残念です。客先も少ないので、行こうと思う方は下調べして、開店時間前に行く事をおすすめします。行列や待ち時間は覚悟の上で。

 他には、私が居住している富山県西部、石川県寄りの高岡市には、ニクラボバーガーというこちらも手作りのハンバーガー屋さんがあり、こちらも負けず劣らずのボリューム満点で、若い人に大人気です。おいしいです。

 日本海側北陸地方富山県と言えば、寿司や刺身など海鮮も有名でとても美味しいですが、ハンバーガーや味噌煮込みうどんなど、結構名物もあり楽しいですよ。石川県ほど観光客も多くないので、ゆったりと観光できますしね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?