肌の調子が悪いときのメイク…
肌荒れや、何となくお肌の調子が悪いときにおすすめのメイクってありますか?
メイク自体をうすくして肌負担を減らす、
生活を見直して根本的に改善する、はもちろんなのですが
ポイントメイクアップについておすすめのやり方があればお聞きしたいのです
うすくするといっても、あまりうすいと肌荒れにさらに+してますます手抜きにみえるし、
かといってお肌が万全でないのに目立つ濃いメイクも微妙ですよね
チークやアイシャドウの色など、わたしはこうしてます!
っていうのがあれば、教えてください!
メイク自体をうすくして肌負担を減らす、
生活を見直して根本的に改善する、はもちろんなのですが
ポイントメイクアップについておすすめのやり方があればお聞きしたいのです
うすくするといっても、あまりうすいと肌荒れにさらに+してますます手抜きにみえるし、
かといってお肌が万全でないのに目立つ濃いメイクも微妙ですよね
チークやアイシャドウの色など、わたしはこうしてます!
っていうのがあれば、教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/7/8 15:10
メガネ
メイクアップじゃなくてすいません(汗)
クマや目元の疲れ、肌荒れが目立つときは
フレームのはっきりしたメガネをかけてます。(普段はコンタクト)
目元はいろいろ重ねると余計に崩れるのも早くなるし、
メガネのおかげで、薄いベースメイクでも肌荒れが目立たなくなるので
結果的に肌荒れも治まるのが早いような・・・
私は黒や紺のフレームより茶色や赤系で、
かつ細いメタルフレームより太いセルフレームのほうが
合うようなので、メガネの予備も兼ねて何本か持っています。
仕事の事情などでメガネをかけられない時は
ツヤが出るタイプのリキッドファンデやパウダーを使います。
このとき、自分の場合はラメやパールが入っていると
余計に肌荒れを目立たせることが多いので、
ラメパールなしで肌に負担のかかりにくいものを選んでます。
口元も自分に合う華やかな色だと、ベースが薄くても肌がキレイに見えるので、
メガネも口紅も自分に合う1本と組み合わせを決めておくと便利です。
メイクアップじゃなくてすいません(汗)
クマや目元の疲れ、肌荒れが目立つときは
フレームのはっきりしたメガネをかけてます。(普段はコンタクト)
目元はいろいろ重ねると余計に崩れるのも早くなるし、
メガネのおかげで、薄いベースメイクでも肌荒れが目立たなくなるので
結果的に肌荒れも治まるのが早いような・・・
私は黒や紺のフレームより茶色や赤系で、
かつ細いメタルフレームより太いセルフレームのほうが
合うようなので、メガネの予備も兼ねて何本か持っています。
仕事の事情などでメガネをかけられない時は
ツヤが出るタイプのリキッドファンデやパウダーを使います。
このとき、自分の場合はラメやパールが入っていると
余計に肌荒れを目立たせることが多いので、
ラメパールなしで肌に負担のかかりにくいものを選んでます。
口元も自分に合う華やかな色だと、ベースが薄くても肌がキレイに見えるので、
メガネも口紅も自分に合う1本と組み合わせを決めておくと便利です。
通報する
通報済み