環境

no Image

匿名 さん

彼氏の生まれ育った地域での暮らしは出来ないと伝えた私は我儘なのでしょうか?
交際して数年、そろそろ結婚において具体的に決めていきたい年齢でもあるのですが以前から悩んでいた部分を彼氏に伝えました。
私の実家と彼氏の実家は車で30分ほどの距離なのですが、彼氏の実家が農家なのもあり長男である彼氏から親の代が終わったら自分が嫁ぎたいから、結婚後の住居は彼実家から徒歩10分の持ち土地に建てる予定だと以前に話されました。
始めは仕方ないと理解してましたが、実際に数回彼氏の地域に足を運んだ際に利便性の悪さを感じたのと、かなりの田舎なためプライバシーがあまり無い事を知りました。
自分の子供をここで育てるのが嫌だなと純粋に思ってしまいました。
彼氏には両親や祖父祖母、親戚が身近にいますが私は両親、祖父はいても親戚は誰1人いないので何かあった時の援助が得にくいです。
異動が伴う仕事に彼氏が就いているのですが、ゆくゆくの親の面倒をみるにあたり彼氏の両親の近くに住まいを設けると私の負担が多くなりそうな予感がしてます。
その事を数日前に彼氏に伝えたのですが、多分彼氏は折れないと思うのでこのまま別れそうです。
私は我儘でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/31 21:03

わがままではないと思います。
結婚後の住環境はとても大切です。

今は好きだから結婚しても、上手くいかなければ別れることになります。
結婚前に話し合いが出来れば結婚する上での問題点が明らかになるので、とことん話し合うべきだと思います。
考えて考えて、その結果が別れであるなら、それは仕方がないことです。

ただ、とても個人差が大きい問題だと思います。
同じ環境でも、農家だとか大家族だとかに抵抗がない人とある人。
受け入れることが出来る人と出来ない人。
どちらが悪いとか良いとかではなく、合う合わないの問題です。

彼氏さんと冷静に話し合うことが出来れば良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?