お団子 ロング
匿名 さん
不器用すぎてお団子ヘアができません、、
極度の不器用さんでも出来るおすすめのやり方などありますでしょうか?これ使ったらやりやすいよ!とかでも有難いです
髪質は細め、毛量は普通、長さは胸の下くらいです
一言回答はブロックします
極度の不器用さんでも出来るおすすめのやり方などありますでしょうか?これ使ったらやりやすいよ!とかでも有難いです
髪質は細め、毛量は普通、長さは胸の下くらいです
一言回答はブロックします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/4/27 20:34
私はまとめ髪の時、長年ルシードエルのハードワックスを使ってます。
しっっかりまとまるので重宝してます。
手順としては、ヘアオイルかヘアミルクをつけた髪をクシでとかしたあと、
ワックスを手に取り、てのひら全体に伸ばしてワックスを柔らかく練ってから、髪全体に手ぐしで行きわたらせて、まとまりやすい髪を作ります。
クシでとかしながらきれいにポニーテールしたあと、ポニーテールをくるくるねじって、縛った髪に巻き付けて、ピンで固定します。
固定したあとは、ケープのハードスプレーで、風で髪の毛が浮いたり散ってこないように固めます。
黒ケープのほうがベッタリせず、自然に固まるのでおすすめです。
Youtubeの動画を何本も見てイメトレしたり、一時停止&リピート再生で要所要所を見ながら練習してみたり、美容室でヘアセットのレクチャーを受けながら「この工程が苦手なんですよね(汗)どういうふうに考えて、手を動かせばいいですか(汗)」と、プロに実際相談してみるのもいいと思います。
しっっかりまとまるので重宝してます。
手順としては、ヘアオイルかヘアミルクをつけた髪をクシでとかしたあと、
ワックスを手に取り、てのひら全体に伸ばしてワックスを柔らかく練ってから、髪全体に手ぐしで行きわたらせて、まとまりやすい髪を作ります。
クシでとかしながらきれいにポニーテールしたあと、ポニーテールをくるくるねじって、縛った髪に巻き付けて、ピンで固定します。
固定したあとは、ケープのハードスプレーで、風で髪の毛が浮いたり散ってこないように固めます。
黒ケープのほうがベッタリせず、自然に固まるのでおすすめです。
Youtubeの動画を何本も見てイメトレしたり、一時停止&リピート再生で要所要所を見ながら練習してみたり、美容室でヘアセットのレクチャーを受けながら「この工程が苦手なんですよね(汗)どういうふうに考えて、手を動かせばいいですか(汗)」と、プロに実際相談してみるのもいいと思います。
通報する
通報済み