嫁の親が息子に命令(見たくない人は遠慮して下さい)
解決済み匿名 さん
皆さん、色々なご意見ありがとうございました。
お嫁ちゃんとは今まで通り、仲良くしていこうと思っていますが、お嫁ちゃんのお母さんとは以後、一緒にお祝い等をしないと決めました。
お宮参りの時、お嫁ちゃんのお母さんが息子に私達夫婦には言うな!と言っていたので、百日のお食い初めには、うちは筋を通してお招きさせていただきましたが、残念な結果でしたので関わらない事にします。
それで、また皆様のご意見をお伺いしたいのですが、そろそろお嫁ちゃんの誕生日です。
去年はクレドポーのル・セラムと下地、パウダーファンデーションをプレゼントしたのですが、今年は何にしようか迷っています。
ランコムジェニフィックアルティメやコスデコリポソーム、YSLの口紅とかはプレゼント済みです。
29歳のお誕生日です。
何か良い商品があれば、できればタグ付きで教えていただきたいです。
宜しくお願い致します(*^^*)
お嫁ちゃんとは今まで通り、仲良くしていこうと思っていますが、お嫁ちゃんのお母さんとは以後、一緒にお祝い等をしないと決めました。
お宮参りの時、お嫁ちゃんのお母さんが息子に私達夫婦には言うな!と言っていたので、百日のお食い初めには、うちは筋を通してお招きさせていただきましたが、残念な結果でしたので関わらない事にします。
それで、また皆様のご意見をお伺いしたいのですが、そろそろお嫁ちゃんの誕生日です。
去年はクレドポーのル・セラムと下地、パウダーファンデーションをプレゼントしたのですが、今年は何にしようか迷っています。
ランコムジェニフィックアルティメやコスデコリポソーム、YSLの口紅とかはプレゼント済みです。
29歳のお誕生日です。
何か良い商品があれば、できればタグ付きで教えていただきたいです。
宜しくお願い致します(*^^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2025/5/2 09:17
コメント拝見しました。
メガバンクにお勤めなのですね。
勤め先にこういった相談とか愚痴を聞いてもらえる方はいないのですか。
ここは文章だけですし、その人の性格も背景もわからないから、ちょっとしたことで反感を買います。
多分、あなたはそのお嫁さんのお母さんに腹が立って共感してもらいたかっただけですよね。
でもその気持ちが強くて必死になりすぎて空回りだと思います。
いろいろと書きましたが、今のところあなたの方が人生うまく進めているし、幸せでしょう。
水害など他にも苦労はあったかと思いますが、知恵があるないで乗り越え方も違ってきます。
向こうのお母さんはそういう意味で不幸です。
だから相手のお母さんと同じ土俵で闘わなければいいのですよ。
お宮参りに行きたかったのなら、仰々しくはしなくとも息子夫婦ともう一度お参りに行ったっていいですし。
うちはうちで~で楽しんでください。
ほどほどで。
何度も書きますけど、親の介護なんてまっぴら~とばかりに、子供が大きくなってきたら子守や資金援助の恩を忘れて引っ越したり、離婚する猛者がいますから。
援助やお手伝いは自分が納得するくらいの範囲で。
お義母さんの子育てが上手だから~なんておべんちゃらくらい、子守をしてほしかったら普通に言いますよ。
常識がなくてもね。
メガバンクにお勤めなのですね。
勤め先にこういった相談とか愚痴を聞いてもらえる方はいないのですか。
ここは文章だけですし、その人の性格も背景もわからないから、ちょっとしたことで反感を買います。
多分、あなたはそのお嫁さんのお母さんに腹が立って共感してもらいたかっただけですよね。
でもその気持ちが強くて必死になりすぎて空回りだと思います。
いろいろと書きましたが、今のところあなたの方が人生うまく進めているし、幸せでしょう。
水害など他にも苦労はあったかと思いますが、知恵があるないで乗り越え方も違ってきます。
向こうのお母さんはそういう意味で不幸です。
だから相手のお母さんと同じ土俵で闘わなければいいのですよ。
お宮参りに行きたかったのなら、仰々しくはしなくとも息子夫婦ともう一度お参りに行ったっていいですし。
うちはうちで~で楽しんでください。
ほどほどで。
何度も書きますけど、親の介護なんてまっぴら~とばかりに、子供が大きくなってきたら子守や資金援助の恩を忘れて引っ越したり、離婚する猛者がいますから。
援助やお手伝いは自分が納得するくらいの範囲で。
お義母さんの子育てが上手だから~なんておべんちゃらくらい、子守をしてほしかったら普通に言いますよ。
常識がなくてもね。
通報する
通報済み