香害について

解決済み

no Image

匿名 さん

香害について質問です。
柔軟剤や整髪剤の臭いがきつい方は、自覚はあるのでしょうか。

私の家では柔軟剤は当然使っておらず、臭い付きの整髪剤も使いません。
柔軟剤、整髪剤、化粧水、美容液、下地、ファンデーション、口紅など、それぞれ違う臭いをつけていて混ざって気持ちが悪くなることはないのでしょうか。

対策としてマスクをしても、そのマスクを突き抜けて臭ってくるので本当に困っています。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/17 23:17

最近は日本人も体臭が有る人が多いので、多少の香料は仕方ないのかと思います
体臭の自覚が有る人は、柔軟剤や整髪剤の臭いがきついかも知れません

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?