下地の色選びについてアドバイス頂きたいです
解決済み
ファーストブルベ夏、セカンドイエベ春です。
赤みが出やすいんですが、黄ぐすみも気になります。
首の色よりも顔が黄色くくすんで見えてしまいます。
今
下地→アナスイ ゲルファンデーションメイクアップベース(ベージュ系ですがほぼ色補はなし)
ファンデ→SHISEIDO 美容液ファンデ140番(ピンク系)
粉→DECORTE ルースパウダー 02(ライラック系)
来週、下地を購入したいのでぜひアドバイスいただけると嬉しいです!
赤みが出やすいんですが、黄ぐすみも気になります。
首の色よりも顔が黄色くくすんで見えてしまいます。
今
下地→アナスイ ゲルファンデーションメイクアップベース(ベージュ系ですがほぼ色補はなし)
ファンデ→SHISEIDO 美容液ファンデ140番(ピンク系)
粉→DECORTE ルースパウダー 02(ライラック系)
来週、下地を購入したいのでぜひアドバイスいただけると嬉しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/5/28 16:22
ご質問ありがとうございます。
ブルベ夏×イエベ春のミックスタイプで、赤みと黄ぐすみの両方が気になるとのことなので、色補正効果のある下地がおすすめです。
おすすめのタイプは以下の二つです。
・グリーン系下地
→ 赤みを抑えてくれるので、頬や小鼻の赤みに効果的です。RMKのベーシックコントロールカラーN(グリーン)は、自然に補正してくれます。
・ラベンダー系下地
→ 黄ぐすみを飛ばし、透明感を出してくれるタイプです。ラロッシュポゼのUVイデアXL トーンアップローズなどは肌を明るく見せてくれます。
赤みが強い部分にグリーン、顔全体にラベンダーを使うという部分使いもおすすめです。
今のファンデがピンク系なので、ラベンダー下地との相性も良いと思います。
ぜひ参考にしてください。
ブルベ夏×イエベ春のミックスタイプで、赤みと黄ぐすみの両方が気になるとのことなので、色補正効果のある下地がおすすめです。
おすすめのタイプは以下の二つです。
・グリーン系下地
→ 赤みを抑えてくれるので、頬や小鼻の赤みに効果的です。RMKのベーシックコントロールカラーN(グリーン)は、自然に補正してくれます。
・ラベンダー系下地
→ 黄ぐすみを飛ばし、透明感を出してくれるタイプです。ラロッシュポゼのUVイデアXL トーンアップローズなどは肌を明るく見せてくれます。
赤みが強い部分にグリーン、顔全体にラベンダーを使うという部分使いもおすすめです。
今のファンデがピンク系なので、ラベンダー下地との相性も良いと思います。
ぜひ参考にしてください。
通報する
通報済み