皮脂・毛穴崩れしづらい高SPF値の下地。
解決済み
混合肌・やや敏感肌です。
普段はミノンの皮脂コントロール下地(SPF35)にクリームファンデで出かけています。
ですが最近暑すぎて少し外に出たら皮脂崩れ・毛穴崩れ、外出中に顔が痛くなるレベルで日焼けします。
思い切って下地を変えようと思い、皮脂・毛穴崩れしづらい高SPF値(40~50)の化粧下地を探しています。
サンプルで使って良かったものは
1.アルビオンエクシア フェアブライトニングメイクアップセラム
2.ELIXIR エイジングケア薬用UV乳液
3.気になるのはHAKUです。
1~3ならどれを購入されますか?
デパートや化粧品専門店の肌診断に行っても頬の皮脂・毛穴崩れが目立つ数値が出ます。
蛇足⇒肌がキシキシするか余計皮脂が目立って合わなかったものは、アネッサ、コスデコCCトーンアップ、ラポッシュロゼトーンアップです。
普段はミノンの皮脂コントロール下地(SPF35)にクリームファンデで出かけています。
ですが最近暑すぎて少し外に出たら皮脂崩れ・毛穴崩れ、外出中に顔が痛くなるレベルで日焼けします。
思い切って下地を変えようと思い、皮脂・毛穴崩れしづらい高SPF値(40~50)の化粧下地を探しています。
サンプルで使って良かったものは
1.アルビオンエクシア フェアブライトニングメイクアップセラム
2.ELIXIR エイジングケア薬用UV乳液
3.気になるのはHAKUです。
1~3ならどれを購入されますか?
デパートや化粧品専門店の肌診断に行っても頬の皮脂・毛穴崩れが目立つ数値が出ます。
蛇足⇒肌がキシキシするか余計皮脂が目立って合わなかったものは、アネッサ、コスデコCCトーンアップ、ラポッシュロゼトーンアップです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/30 13:53
タグ商品使っています。
高SPFでも日焼け止めは別に塗っています。
その方が下地の量が少なくて済み、薄膜で下地のみよりも崩れにくく、焼けにくいです。
スキンケアの延長のようなみずみずしさならリサージ、何もつけていないような軽さでしっとりならエレガンス、軽くてさっぱりならYSLがオススメです。
下地はこれ自体にカバー力があり、崩れに強いのでノーファンデの方も多いようです。
候補の3種ではないですが、良ければ御参考までに。
高SPFでも日焼け止めは別に塗っています。
その方が下地の量が少なくて済み、薄膜で下地のみよりも崩れにくく、焼けにくいです。
スキンケアの延長のようなみずみずしさならリサージ、何もつけていないような軽さでしっとりならエレガンス、軽くてさっぱりならYSLがオススメです。
下地はこれ自体にカバー力があり、崩れに強いのでノーファンデの方も多いようです。
候補の3種ではないですが、良ければ御参考までに。
通報する
通報済み