乗り気じゃない?
匿名 さん
LINEのやりとり抜粋します。
彼氏:再来週の土日どこか行きたいね!
私:遠方に旅行したいよね!
彼氏:例えばどこ?
私:新幹線で〇〇へ行きたい!
※この後未読
~次の日~
彼氏:〇〇、お疲れ様!
今日は割と早く上がれた。
みたいな雰囲気で私が伝えた旅行の事に関しての返信が一切無いのってどう思いますか?
乗り気じゃないって雰囲気ですよね?
彼氏:再来週の土日どこか行きたいね!
私:遠方に旅行したいよね!
彼氏:例えばどこ?
私:新幹線で〇〇へ行きたい!
※この後未読
~次の日~
彼氏:〇〇、お疲れ様!
今日は割と早く上がれた。
みたいな雰囲気で私が伝えた旅行の事に関しての返信が一切無いのってどう思いますか?
乗り気じゃないって雰囲気ですよね?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/5 20:39
彼の「どこか行きたい」の提案に対して、
質問者さんの「遠方」という希望に、初手から「よね」という肯定形がついているので、彼氏さんが、わざわざ言っていなかったけれどもヘトヘトに疲れていて弾丸の遠出旅行のコンディションでは無かったり、遠出の打ち合わせとかいう複雑な話なら、会ったときに会話のキャッチボールで決めよ…と思った可能性は高いと思います。
自分の希望を初手から肯定形で「よね」と伝えるのは、恋人関係に限らず、どんな人間関係でもエラーを起こしやすいと思います。
次は、やらないように気をつけましょう~。
質問者さんの「遠方」という希望に、初手から「よね」という肯定形がついているので、彼氏さんが、わざわざ言っていなかったけれどもヘトヘトに疲れていて弾丸の遠出旅行のコンディションでは無かったり、遠出の打ち合わせとかいう複雑な話なら、会ったときに会話のキャッチボールで決めよ…と思った可能性は高いと思います。
自分の希望を初手から肯定形で「よね」と伝えるのは、恋人関係に限らず、どんな人間関係でもエラーを起こしやすいと思います。
次は、やらないように気をつけましょう~。
通報する
通報済み