ご相談です

解決済み

no Image

匿名 さん

派遣社員として職場に勤めて約5年。

最近ロングからショートにバッサリ髪を切ったのですが、、
同じ部署の責任者(40代女性)と、
エレベーターでいっしょになったときに、

上司「○○さん髪切りましたよね」
自分「はい」
上司「いいですね」
自分「ありがとうございます」
上司「Mさん(責任者の上司、男性)が、○○さんの前にやってた髪型(ロングだった時に、玉ねぎヘアをよくやっていたんだけど)が俺は良かったなって、言ってたのよ笑
俺がいうと気持ち悪いからって言ってたの」
自分「そうなんですね」

エレベーターが職場の階に降りたのでそれで会話終わりました。

ただ、そのMさんとは一度も話したことがないし、自分の知らないところでそんな会話をしていて、本人が言うと気持ち悪いからとそのあった話を女性である上司が言ってきたのですが、たまたまエレベーターが同じになって会話をしようとして話してした内容だとは思いますが、職場の一度も話したことない人が裏でそーいう会話をされてたと思うと正直気持ち悪いなと感じてしまいました。

以前ロングヘアで玉ねぎヘアをしていた際にも、女性上司に「Mさんがその髪型いいなって言ってたわよ」と伝えられたことがありました。
その時も「喋ったことないのにそんな風に思ってるんだ~」とは思い、気にもしてはいませんでした。
ただ、今回は、省略しすぎですが、「俺は前のほうが良かったな~」と言われたようで気持ち悪かったです。

まあ、あんたの意見なんて聞いてないし知らねえよー!って心の中では思いました。

直接言われてるわけではなく、雑談のように上司が話してるだけではありますが、不快でした。

これってとくに派遣会社の担当営業に伝える話でもないでしょうか。
こんなことでわざわざ伝えるのもよくないでしょうか。

ご意見お願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?