自分を美人だと思っている、と言われて困惑してます。

年下の女性から自分のことを美人だと思っている、とか

年配の男性(上司)に自分のことを美人だと思っているのか(そうじゃないのに、という意味)

など言われたことがあり、リアクションに困ってしまいます。

確かに若い頃は美人とか言われたことはありましたが、もうアラフォーで、女としての期限?は切れていると思いますし

べつに美人とは思ってませんが普通かな?と思ってます。でもブサイクとは思ってないです。

自覚してるよりも老けてるのかもしれないし、少し太ったし勘違い美人と思われてるようで困ってます。

あまり高飛車な態度を取ることもなく振る舞いによるものではないと思います。

年を取るとこういう扱いされるようになるんだ、と思うと悲しいです。

コスメカウンターではお世辞だと思いますが、いつも肌が綺麗ですね、と言われます。

どう振る舞えば言われなくなるのでしょうね?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/9 03:17

二人の人から同じことを言われたということは文末に書いていらっしゃるとおりやはり質問者さんの方には原因があるのかもしれませんね。
どう振る舞えば…と聞かれましても普段の質問者さんを存じませんのでアドバイスのしようがないです。
ただ気になるのは冒頭のお二人の言葉のところで、話には流れがありますからお相手は他にも何か仰ってますよね。
質問者さんは丸括弧のところで少し述べていますがそういったところが重要なので端折らず全て書き出した方が良いですよ。
ニュアンスだって立派なヒントになりますから。
仮に思い出したくもないような気に障る受け入れ難い言葉であっても何気ない言葉であってもこの質問の場合一言一句書き出した方が良いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?