自分を美人だと思っている、と言われて困惑してます。

年下の女性から自分のことを美人だと思っている、とか

年配の男性(上司)に自分のことを美人だと思っているのか(そうじゃないのに、という意味)

など言われたことがあり、リアクションに困ってしまいます。

確かに若い頃は美人とか言われたことはありましたが、もうアラフォーで、女としての期限?は切れていると思いますし

べつに美人とは思ってませんが普通かな?と思ってます。でもブサイクとは思ってないです。

自覚してるよりも老けてるのかもしれないし、少し太ったし勘違い美人と思われてるようで困ってます。

あまり高飛車な態度を取ることもなく振る舞いによるものではないと思います。

年を取るとこういう扱いされるようになるんだ、と思うと悲しいです。

コスメカウンターではお世辞だと思いますが、いつも肌が綺麗ですね、と言われます。

どう振る舞えば言われなくなるのでしょうね?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/9 08:09

お悩みとしては嫌味を言われやすいことでしたり、その嫌味の内容に偏りがあることかなと感じました。
一般的に高学歴だけど本人は納得してなくてアラフォーになっても学歴に拘って過度な謙遜をする方が時々いらっしゃるかと思うのですが、ご質問の文面から質問者様はそういう方の美容パターンといった印象を受けましたよ。
若い頃に美人だと言われて現在もブサイクで無いのなら、完璧でなくとも平均より美しいと受け入れると良いのだと思います。
謙遜には他者を巻き込むことが多々あって、例えばこちらのご質問ですとアラフォー以上の女性、コスメカウンターで褒められていい気分で帰宅された方、心を込めて接客しているBAの方などです。
美への拘りは簡単に変わらない気もしますので、謙遜や自虐で道連れにしている人はいないか確認なさると嫌味そのものが減るような気がしますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?