良い流れつくるには
匿名 さん
最近身の回りであまり良いことがありません、かと言ってものすごく嫌な事がたくさんあるわけでもなくそれはありがたい事だと思っています。
それでも、何だか先の見えない不安だったり、単調な毎日に面白みを感じる事ができません。(かと言って、平日は仕事をして家事をしてあっという間に終わります)
このような時、どのように良い流れは作れるのか具体的に教えて欲しいです。
行動するとか、体を動かすとかだとイマイチピンとこないので…
それでも、何だか先の見えない不安だったり、単調な毎日に面白みを感じる事ができません。(かと言って、平日は仕事をして家事をしてあっという間に終わります)
このような時、どのように良い流れは作れるのか具体的に教えて欲しいです。
行動するとか、体を動かすとかだとイマイチピンとこないので…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/12 13:50
まずは単調な毎日に面白みを感じるために、日々のご褒美や楽しみを設定してはいかがでしょう。「今日頑張ったからケーキを食べる!」などでもいいと思います。
また、先の見えない不安は準備をすることでしか拭えず、かといっていくら準備してもいつ何が起こるかは予測できません。であれば、日々にうまく楽しみを見つけるのがいいかなと思います。時間の隙間でできる趣味などがあるといいかもしれないですね。
また、先の見えない不安は準備をすることでしか拭えず、かといっていくら準備してもいつ何が起こるかは予測できません。であれば、日々にうまく楽しみを見つけるのがいいかなと思います。時間の隙間でできる趣味などがあるといいかもしれないですね。
通報する
通報済み