ただいまを言わずに現れる彼氏。。。
解決済み
同棲中の彼氏が挨拶をしてくれません。
(いってきます、ただいま、おかえり、いただきます、ごちそうさまなど。)
一緒に住む以上礼儀や配慮だと思うし、私は言うようにしつけられてきたので、挨拶をしてくれないことにイライラしてしまいます。
注意すると、そんな大事?とか今まで言う習慣無かったから。と言われました。
これは注意し続けるべきでしょうか?それとも、強要する私がおかしいのでしょうか。
(いってきます、ただいま、おかえり、いただきます、ごちそうさまなど。)
一緒に住む以上礼儀や配慮だと思うし、私は言うようにしつけられてきたので、挨拶をしてくれないことにイライラしてしまいます。
注意すると、そんな大事?とか今まで言う習慣無かったから。と言われました。
これは注意し続けるべきでしょうか?それとも、強要する私がおかしいのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/17 17:10
おかしいとは思いませんが、彼氏さんは挨拶する習慣なく育ってきたようなので改善はなかなか難しいかもしれません。
ご両親が忙しくてあまり家にいなかったり、ひとりでごはんを食べたり、ひとりで過ごすことが多かったとかでしょうか。
投稿者さんが根気強く挨拶し続ければもしかしたらいつか言うようになるかもしれないし、もし結婚してこどもができたらこどもには言ってあげたいと思ってするようになるかもしれません。
習慣のない人に無理に言わせようとするのはお互いにストレスなので、投稿者さんは注意や強要はせず、彼が挨拶しなくてもイライラせず自分は挨拶し続ければいいと思います。
ご両親が忙しくてあまり家にいなかったり、ひとりでごはんを食べたり、ひとりで過ごすことが多かったとかでしょうか。
投稿者さんが根気強く挨拶し続ければもしかしたらいつか言うようになるかもしれないし、もし結婚してこどもができたらこどもには言ってあげたいと思ってするようになるかもしれません。
習慣のない人に無理に言わせようとするのはお互いにストレスなので、投稿者さんは注意や強要はせず、彼が挨拶しなくてもイライラせず自分は挨拶し続ければいいと思います。
通報する
通報済み