子持ち持ち家で老後資金どうやって工面くる?
匿名 さん
美容外すみません。
地方都市で一人っ子、持ち家(込み込み4500-5000万くらい)、子の習い事には人並みに投資して小中高は公立で最悪大学は私立4年生、そして老後資金を3000万円程度(今だと4000万ですかね)は確保したいとなったら一体世帯年収はいくら必要なんでしょうか?
親の遺産はあてにしない前提で。
一人で1000万貯金するのも大変なのに人の面倒までみて..となると途方もなすぎて私には結婚出産が無謀に思えて仕方ないのですが、皆様どうしているのでしょうか..
地方都市で一人っ子、持ち家(込み込み4500-5000万くらい)、子の習い事には人並みに投資して小中高は公立で最悪大学は私立4年生、そして老後資金を3000万円程度(今だと4000万ですかね)は確保したいとなったら一体世帯年収はいくら必要なんでしょうか?
親の遺産はあてにしない前提で。
一人で1000万貯金するのも大変なのに人の面倒までみて..となると途方もなすぎて私には結婚出産が無謀に思えて仕方ないのですが、皆様どうしているのでしょうか..
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/20 09:21
年収はもちろん書きませんが、シングルマザーで、子1人(中学から私立)、持ち家ローン返済済み、老後資金確保済みです。離婚してすぐの数年は無謀だったかも、と思いましたが、自分に投資しながら(資格をとったりね)しっかりやっていたら年収は上がっていき、何とかなりました。
年齢がわかりませんが、自分の市場価値を高める意識を持って仕事をされるといいです。
年齢がわかりませんが、自分の市場価値を高める意識を持って仕事をされるといいです。
通報する
通報済み