コンシーラー選びについて

解決済み
ルナ コンシールブレンダーパレット01を使用してます。上段のバニラとベージュを主に使いますが、ベージュ単体だと肝斑やシミは隠れにくく(すこし暗いような)バニラだけだと若干白すぎる気もします。なので混ぜて使うことが多いです。
コンシーラーを新調したくてdiorのコンシーラー1Nを購入したんですけど(田舎なのでタッチアップできず)今度は肌に乗せると赤黒いというか、色が合わなくて…。

私の肌色はブライトスプリングで顔タイプはソフトエレガントです。そこもかね合わせてchatGPTに聞いたところ1Wをおすすめされました。私は0.5Nがいいかな~と思ったんですが皆さんはどちらが合うと思われますか?あと、lunaのパレットタイプじゃないコンシーラーもあると思うんですが、そちらだとどの色が合うかも知りたくて…是非ご意見聞かせて下さい!!

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/23 10:17

LUNAのパレット(01)をお使いで、バニラとベージュを混ぜて使うのがちょうど良いとのことなので、お肌は明るめのニュートラル~やや黄み寄りの色味だと思われます。
Diorのコンシーラー1Nが赤黒く感じたという点からも、ピンク系や赤みが強い色は浮いてしまいやすいタイプかもしれません。

ご自身で検討されていた「0.5N」は明るく赤みも少ないので、1Nよりは合いやすいと思いますが、カバー力が欲しい部分にはやや明るすぎる可能性もあります。
そういった点で、チャットGPTが提案した「1W」は、黄み寄りで明るさもちょうどよく、赤みも出にくいため、おそらく一番なじみやすい色だと考えられます。

また、LUNAのパレットではなく、リキッドタイプの「ロングラスティングチップコンシーラー」も使いやすいですよ。色でいうと、パレットでベージュを使っていたなら「1.5 ナチュラルベージュ」が近くてなじみやすいですし、より明るさを足したい部分には「01 バニラ」を重ねるという使い方もおすすめです。

全体としては、Diorなら「1W」、LUNAのチップタイプなら「1.5」がベースにしやすく、明るさを調整したい部分にはバニラを重ねるとバランスが取りやすいと思います。
お肌になじむ自然なカバー力を出すには、このような“色の重ね方”もとても効果的です。

迷いながら選ぶ時間も楽しいものだと思うので、ぜひ楽しんでくださいね。

質問者からのコメント

2025/7/23 14:39

うわぁ…とても参考になります!!!
ちょっと色が合わなくて落ち込んでたんですがdiorの1wもlunaのチップタイプもこの際色々試してみようと前向きになれました♪ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?