ホットフラッシュ何年で良くなりますか?
更年期障害で特にホットフラッシュがひどいです
婦人科受診してホルモン剤を処方してもらっているので内服していない時よりはまだマシですが
特に夏は首から上の汗が止まりません
外出時はネッククーラーをしています
もうホルモン剤治療をして5年以上たちますが、いつまでこの状況が続くのかうんざりしています
1
ホットフラッシュひどかった方、何年くらいでよくなりましたか?
2
突然治りましたか?
少しずつ治りましたか?
婦人科受診してホルモン剤を処方してもらっているので内服していない時よりはまだマシですが
特に夏は首から上の汗が止まりません
外出時はネッククーラーをしています
もうホルモン剤治療をして5年以上たちますが、いつまでこの状況が続くのかうんざりしています
1
ホットフラッシュひどかった方、何年くらいでよくなりましたか?
2
突然治りましたか?
少しずつ治りましたか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/27 01:52
5年くらいかかって落ち着いてきました。
最初はいつまで続くのか、体への影響なども心配で心底ウンザリして頭に来てた時期もあります。少しずつ落ち着いてきて、薬を使用する日数があいていきました。
最初は毎日、そのうち2,3日あけてみたりして様子を見る。大丈夫そうならそのペースでしばらく続け、今度は4,5日あけて様子を見る。という風に自分の体調と相談しながら間隔をあけ、落ち着いていきました。
働いているので検診も婦人科通いもほんっとうに面倒だし、もううんざりという言葉がぴったりでした。一瞬でスイッチが入るあの感覚が腹立たしくてさらにストレスでした。
最初はいつまで続くのか、体への影響なども心配で心底ウンザリして頭に来てた時期もあります。少しずつ落ち着いてきて、薬を使用する日数があいていきました。
最初は毎日、そのうち2,3日あけてみたりして様子を見る。大丈夫そうならそのペースでしばらく続け、今度は4,5日あけて様子を見る。という風に自分の体調と相談しながら間隔をあけ、落ち着いていきました。
働いているので検診も婦人科通いもほんっとうに面倒だし、もううんざりという言葉がぴったりでした。一瞬でスイッチが入るあの感覚が腹立たしくてさらにストレスでした。
通報する
通報済み