ストレス

no Image

匿名 さん

ストレスから、ご飯があまり食べられなくなり1週間で3キロ落ちてしまいました
元々痩せ型でしたが、159/40になってしまって、自分の見た目も嫌になります
今は食べられるようになってきましたが、体重が増えません
タンパク質、野菜、果物、プロテイン、軽い筋トレをしていますが食べている途中で吐きそうになってしまったり、何も食べていない状態でオエッとなることが増えました
筋肉量もないので、あばらとデコルテ付近の骨が見えてしまいます、背骨も浮きでるのが気になります
健康的に太って、綺麗な体型になりたいです

太るためのアドバイスをお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/12 17:13

こんばんは♪お疲れ様です^^

辛い状況ですね( ; ; )


ストレスで食欲不振・吐き気があり、
体重増加を目指すなら以下をお勧めします(^^)



栄養は少量で高カロリーのもの。
(アボカド、ナッツ、プロテインスムージー)。

消化しやすいご飯や、スープにオリーブオイル追加してみる。


吐き気対策には生姜がお勧めです。

ゆっくり食事をする。リラックス環境。頻発なら消化器科受診なさってください。


筋トレ

軽いスクワットや腕立て(週3~4回)。筋トレ後にプロテイン+炭水化物を取る。


ストレスケアには、5分瞑想や散歩。 です(^^)

心療内科やカウンセリング検討なさってください^^


目標は1ヶ月で0.5~1kg増。
ゆっくりなのは健康優先だからです(^^)
応援してます!☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?