眉毛

no Image

匿名 さん

自分はブスです。特にこの眉毛のせいもあって自分の顔が嫌いです。生まれつき眉毛が濃ゆいてます。本当に色は漆黒で、眉毛の一本一本が太いです。量を少しすいたりしたら禿げて見えるし、剃って整えても存在感が消えないし、青くなってしまいました。鏡で見てるときも眉毛が恥ずかしいです。毛流れもすっきりして見えず、密集して見えます。顔に馴染むような眉毛を作りたいので、脱色や眉マスカラ以外で濃くて太い眉毛の整え方を教えて欲しいです。女子でこの眉毛で前髪を上げてたら変ですよね?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/20 22:00

どんな流行り風にでも加工しやすそうな眉で、理想と思われるかも知れません。
正面からか上や下から見た常態か、片側では分かりにくいですが、ハサミで形を整えるだけです。これを正面だとすると下側と眉頭を整理して、長さはコームで整えながら横から見て立体的になるように長すぎるところだけをカットします。
梳いちゃってるのですか?
中ほどの濃さがまだらに見えるところは、書き足します。
濃いというのは思い込みで、実はまだら感を消してスッとした毛流れを作るために書いた方が、スッキリ見えると思います。
仕上げにナチュラルなダークブラウンの眉マスカラを使うのも良いかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?