美容院での過ごし方
髪を切るときに、スマホでYouTubeとかショート動画を見ようと思うんですけど、
周りに音が漏れたり聞こえたりしたら迷惑になるので片耳だけイヤホンをしたいと思うのですが、片耳だけでもイヤホンをしていたら美容師に対して髪を切ってもらうときに邪魔や迷惑がかかると思いますか??
周りに音が漏れたり聞こえたりしたら迷惑になるので片耳だけイヤホンをしたいと思うのですが、片耳だけでもイヤホンをしていたら美容師に対して髪を切ってもらうときに邪魔や迷惑がかかると思いますか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/8/22 01:15
無線イヤホンでも、邪魔になる可能性が高いと思います。
美容師さん自身も支障はないと判断して「OK」と言ってくれたとしても、ほぼ見えないし忘れてしまって、何かの拍子にコンとつついて、足元に散らばる切った髪の中にイヤホンを落として、イヤホンの中に超細かい髪の毛が入り込む未来が見えました。
ヘアカットの仕上がりにしても、切った髪の中にイヤホン落下のリスクにしても、実際に損をするのは質問者さんなので、「それでも良い」という確固たる意志がおありなら、いいと思います。
美容師さん自身も支障はないと判断して「OK」と言ってくれたとしても、ほぼ見えないし忘れてしまって、何かの拍子にコンとつついて、足元に散らばる切った髪の中にイヤホンを落として、イヤホンの中に超細かい髪の毛が入り込む未来が見えました。
ヘアカットの仕上がりにしても、切った髪の中にイヤホン落下のリスクにしても、実際に損をするのは質問者さんなので、「それでも良い」という確固たる意志がおありなら、いいと思います。
通報する
通報済み