データの平均値と中央値

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外すみません。

ネットで独身の40-50代の貯金の平均値と中央値というデータが公開されていました。

・40歳代:平均値883万円・中央値85万円

・50歳代:平均値1087万円・中央値30万円

上記の通りだそうです。

平均値と中央値に随分と開きがあるのですが、これは上層の一部の資産が平均を引き上げているけれど実態は中央値に近いという解釈で合っていますか?

このデータを見て絶望してしまったのですが、こんなに貯金は難しいものなのでしょうか..それともこの世代では貧困でもない限り、既婚者ということなのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/25 16:52

平均値(883万円や1087万円)が中央値(85万円や30万円)よりずっと高いのは、一部の人が非常に高額な貯金をしているために全体の平均を押し上げている結果です。
中央値は「ちょうど真ん中の人」の貯金額を示すため、実際には多くの人が中央値に近い貯金額しか持っていない、と考えるのが自然です。

つまりこのデータから読み取れることは、40~50代独身でも **ごく少数の裕福層が平均を大きく引き上げている一方で、大多数の人は貯金が少ない** ということです。
中央値の30~85万円は、ほとんど貯金がないか、あってもごく少額の人が半数以上いることを示しています。

「絶望」と感じる気持ちも分かりますが、ここでの数字はあくまで **統計上の平均・中央値** であり、生活に必要な収入や資産の有無を直接示すものではありません。
また、独身で貯金が少ないことが即「貧困」という意味ではなく、家族がいなかったり、生活費にほとんど使ってしまったり、資産を貯める余裕が少なかったりする方も多く含まれます。

貯金が難しいと感じるかどうかは、生活スタイル・収入・支出のバランスによる部分が大きいです。
この世代の既婚者であれば、世帯収入が2人分ある分、貯金できている人も多く、独身との差が統計に反映されている、と考えると理解しやすいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?