指塗りでもシワにならないコンシーラー
匿名 さん
ファンデなどはツールを使いますが、コンシーラーは指塗りで時短に済ましたいのと、ゴルゴラインがあるので指塗りでカバーしています。
ディオールの一番明るいカラーを使っているのですが、もっとシワになりにくいコンシーラーを教えて欲しいです。
光で飛ばしたいので明るめのカラー希望です。
ディオールの一番明るいカラーを使っているのですが、もっとシワになりにくいコンシーラーを教えて欲しいです。
光で飛ばしたいので明るめのカラー希望です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/15 23:35
NarsやMACなどはどうでしょう?
色味はDior00が一番明るいですが、カバーしすぎて厚ぼったい感じが出ます。
コンシーラーを指だけでキレイにつけるのは、素人にはちょっと難しいですね。
海外勢のBeauty系インフルエンサーは、大体ブラシを使っています。日本のプロもやっぱりブラシ使い多いです。
平筆はコンシーラーブラシでなくても、リップブラシで代用出来ます。薄くビチッとカバーしたいところへ。
丸筆はアイシャドウブラシでも代用出来ます。境目をぼかしやすい。
MACのペンタイプは日本発売色NC20やNW20が一番明るいですがでちょっと暗め。でもペンキや修正液のよう白浮きします。しっかり隠れて汗に強い。もっと明るいNC12NW13は個人輸入なら入手できます。添付写真2枚目の様に、ガキっと白浮きします。一枚目は使っているファンデの色ですも
MACのルミナスコンシーラーNC05やNW05はかなり白いですよ。
NARSも白い色あります。1241,1242あるいはChantilliyやVanillaなど。
色味はDior00が一番明るいですが、カバーしすぎて厚ぼったい感じが出ます。
コンシーラーを指だけでキレイにつけるのは、素人にはちょっと難しいですね。
海外勢のBeauty系インフルエンサーは、大体ブラシを使っています。日本のプロもやっぱりブラシ使い多いです。
平筆はコンシーラーブラシでなくても、リップブラシで代用出来ます。薄くビチッとカバーしたいところへ。
丸筆はアイシャドウブラシでも代用出来ます。境目をぼかしやすい。
MACのペンタイプは日本発売色NC20やNW20が一番明るいですがでちょっと暗め。でもペンキや修正液のよう白浮きします。しっかり隠れて汗に強い。もっと明るいNC12NW13は個人輸入なら入手できます。添付写真2枚目の様に、ガキっと白浮きします。一枚目は使っているファンデの色ですも
MACのルミナスコンシーラーNC05やNW05はかなり白いですよ。
NARSも白い色あります。1241,1242あるいはChantilliyやVanillaなど。
通報する
通報済み