30代に初出産。2人目問題

no Image

匿名 さん

デリケートな質問になります。申し訳ございません。
32歳で1人目出産しました。
もうすぐ子供は2歳です。
夫とは子供2人ほしいと話しています。あわよくば私は3人ほしいです。

今まで自由に過ごしていた私たちは、子どものいる生活になかなか慣れませんでした。が、ようやく生活も自分自身の気持ちも落ち着いてきました。
今は我が子が本当に可愛くて、毎日大変なこともありますが楽しく過ごしています。
ですが、今がすごく心地よくて、次の子へ気持ちが向けれません。
友達はどんどん出産していく中、焦りもありますが今のこの一対一の時間を大切にしたい気持ちがあります。
周りからは、絶対早い方がいい!と言われますし、親族からもそろそろ次の子ども?と言われます。主人もそろそろかなと考えているようです。娘も友達の赤ちゃんに興味を持っています。
年齢もあるし、そろそろだよなと思いつつ、なかなか決断に至れません。
年齢考えなかったら、5歳以上離したいくらいです。

同じような思いを持たれている方、どういう選択をされたのか知りたいです。
その選択を振り返ってどう思いますか?
よろしければ参考にさせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/21 00:04

第一子妊娠中の妊婦です。5歳くらい離したい気持ちとてもわかります。でも、年齢を重ねていくうちに体力がなくなってくるので、早めがいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?