市区町村の子宮がん検診
解決済み
匿名 さん
今度、初めて「子宮がん検診」を受けます。
市に申請して、市内の総合病院の産婦人科または指定の婦人科クリニックで受けられます。
現在、生理が100日来ていない状態なので、検査したらそのままそのクリニックで「多嚢胞性卵巣症候群」の治療をしたいと考えています。
生理のこと、無月経のこと、子宮がん検診、子宮頸がん検診、婦人科、etc...
何か良い情報がありましたら、教えてください……!
市に申請して、市内の総合病院の産婦人科または指定の婦人科クリニックで受けられます。
現在、生理が100日来ていない状態なので、検査したらそのままそのクリニックで「多嚢胞性卵巣症候群」の治療をしたいと考えています。
生理のこと、無月経のこと、子宮がん検診、子宮頸がん検診、婦人科、etc...
何か良い情報がありましたら、教えてください……!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/21 01:21
検査受けて自分に合うかみてからそのまま通うか決めたらいいと思います。
病院は実際行ってみないとわからないこともあるとは思いますが、下調べしてから決めた方がいいかもしれないです。
私はたまたま会社の近くに割と人気の婦人科の支店?ができるっていうので通ってたんですが、そこは新しくてキレイで最新の機器が入ってる感じでしたが不妊治療に力をいれていてそちらで通ってる方優先みたいな感じで順番後にまわされたり不妊治療の採血の方には付き添っても(採血した後の処置とかあるのかもしれないですが)私が気分悪くなって座り込んでても放置されたりしたのに妊娠したら手のひら返した感じですごく丁寧に対応されてこの紙書けるとこだけ書いて出してくださいって言われたのが不妊治療の成功例の道のり的なアンケートだったり…してないのにどう書けと?
成功件数誤魔化してたのかと怖くなって妊娠を機に病院変えました。
そこは会社の婦人科検診の外部委託してた病院で設備は古いけど清潔感あって説明もすごく丁寧で優しい先生でよかったです。
途中で病院かえるのって勇気いるのでそのまま通ってたけど、もっと早くに変えてればよかったと思いました。
自分に合ういい病院に出会えますように。
病院は実際行ってみないとわからないこともあるとは思いますが、下調べしてから決めた方がいいかもしれないです。
私はたまたま会社の近くに割と人気の婦人科の支店?ができるっていうので通ってたんですが、そこは新しくてキレイで最新の機器が入ってる感じでしたが不妊治療に力をいれていてそちらで通ってる方優先みたいな感じで順番後にまわされたり不妊治療の採血の方には付き添っても(採血した後の処置とかあるのかもしれないですが)私が気分悪くなって座り込んでても放置されたりしたのに妊娠したら手のひら返した感じですごく丁寧に対応されてこの紙書けるとこだけ書いて出してくださいって言われたのが不妊治療の成功例の道のり的なアンケートだったり…してないのにどう書けと?
成功件数誤魔化してたのかと怖くなって妊娠を機に病院変えました。
そこは会社の婦人科検診の外部委託してた病院で設備は古いけど清潔感あって説明もすごく丁寧で優しい先生でよかったです。
途中で病院かえるのって勇気いるのでそのまま通ってたけど、もっと早くに変えてればよかったと思いました。
自分に合ういい病院に出会えますように。
通報する
通報済み

