行政書士の印象

解決済み

no Image

匿名 さん

行政書士って知らない方が多いのでしょうか?
資格取得を目指して勉強中なのですが知り合いにその旨を話すと、行政書士ナニソレ?って感じなので知名度低いんでしょうか。

もちろん弁護士や司法書士のほうが知名度も格も上とは重々承知です!

皆さんは行政書士って知ってますか?また行政書士にどんな印象をお持ちですか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/22 21:53

昔は代書屋という言い方をしていました。
役所の書類が一般の人には難解で書けない為、代行して書く仕事、ということですね。

しかし今では業務の範囲はとても広くて、外国人の帰化に関わることから終活まで様々、相続の遺産分割協議書の作成までできる仕事です。

ただ範囲が広い為にそれら全てを掌握するのは難しく、特定の業務に特化してお仕事されてる方がほとんどですね。

資格取得の勉強をされてるあいだは、いろんな分野を少しずつ勉強していく感じだと思います。合格した暁には、得意分野を作って活躍してくださいね。

…と、いうわけで、私は各士業さんとのお付き合いが多く、よく存じています。
が、一般的にはそれぞれの仕事の内容をごちゃ混ぜに記憶していたり、そもそも資格の名前さえ知らない方が多いなあ、と思いますよ。

あと、資格には上も下もありません。試験の難易度や合格率でそのようなイメージがあるだけですよ。
もっと言えば、資格がある人が一般の人より上という事もありません。

資格はその仕事をする資格がありその仕事の内容に詳しい人、と認識すべきでしょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?